まちづくりNPOげんき宮城研究所創立5周年、みちのく八雲会創立10周年記念
フォーラム2012in石巻
とき:2012年9月1日(土)13:00ところ:㈱ナリサワ2F会議室(石巻市)
Ⅰ部
アニメ「雪女」イジー・バルタ監督(チェコ)制作上映
基調講演「GNPからGNEの時代へ~文化資源としての小泉八雲を考える~」島根県立大学短期大学部 小泉 凡教授(八雲ひ孫)、
スチュウ・リービー監督のメッセージがヨルダンから配信、
長編ドキュメンタリー映画「PRAY FOR JAPAN~心を一つに~」上映97分文部科学省推薦、NPO法人メディアージ4名の支援により機材関係もスムーズに進行、急遽MCを依頼して見事にこなした庭田さんに拍手!
中村茶舗(松江市)制作のがんばれTシャツ、提供&販売
Ⅰ部はサプライズ続きでした
Ⅱ部
復興地視察(石巻市、東松島市)、ホテル「絶景の館」(松島町)にて交流・懇親会
2012年9月2日(日)9:00~
扶桑第一の好風「松島」散策、昼食後解散
創立記念事業報告
カテゴリー チャリティー上映会と講演会.
創立記念フォーラム、お疲れさまでした!
いい笑顔が揃っていて、充実していた感が伝わってくるようです。
9月29日、たがさぽでも上映会をされますか?
時間等が決まりましたら、新しい記事で告知をお願いします。
高崎自治会HPでも紹介したいので(*^-^*)/
どうぞよろしくお願いいたします~。