- 最新の投稿記事 2016.9.23 » 「げんき宮城」活動報告 8月度
- 日々の活動ブログ「げんき宮城通信」2022.3.14 » 活動報告 2022
まちづくりNPOげんき宮城研究所のホームページへようこそ
地域と時空を超えて
人から人へ
心をつなぎます。
まちづくりNPOげんき宮城研究所は、
人から人へ心をつなぎ、そして地域と時空を超えて
グローカル(地域に根ざしつつ世界を見る)な視野で
住み良い地域社会と新たな文化を創造するために、
宮城県を中心に全国各地を飛び回っております。
2018.11.24
山の文化祭(鳴子)
2018.11.1
「世界津波の日」2018高校生サミットin和歌山
2018.10.28
防災減災フェスin塩竈
2018.9.26
クリストファS・トムスン准教授視察
2018.6.9
へるんサロンin石巻
2018.5.3
美作大学視察
2018.4.22
しおがま市民まつり
2018.2.23
田上御船町町議視察
2017.10.8
焼津市
2017.9.9
小泉八雲を読む会
2017.8.27
せんだい防災のひろば2017
2017.7.4
多賀城高校
2017.6.10
文化講演会
2017.5.9
余市町立旭中学校
2017.5.4
美作大学
2016.11.3
京都醍醐寺
2016.11.3
京都醍醐寺
2016.4.12
パッチワーク教室用端切れ支援
2016.3.23 東松島市
東松島市ボランティア連絡会
2016.3.11 東松島市大曲浜
スチュー・リービー監督と
2015.11.14 石巻市
テイラー・アンダーソンさんのご両親へDVD「稲むらの火」を贈呈
2015.9 金沢市
音遊び教材第9回キッズ・デザイン審査委員長特別賞
2015.9.12 石巻市
第29回小泉八雲を読む会
2015.7.4 松江市
八雲会創立100年祝賀会
2015.3.14~15 仙台市
第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム
2014.9.23 金沢市
第75回映画自主上映会
真宗大谷派 德法寺
2014.9.9~11 トヨタ財団2013年度国内助成プログラム 東日本大震災特定課題 中越訪問学習
2014.8.7~10 トヨタ財団2013年度国内助成プログラム 東日本大震災特定課題 奥尻島訪問学習
2014.4.12 東松島市野蒜
土砂運搬用ベルトコンベヤー
2014.3.1 石巻市
演劇公演、劇団アンゲルス
2014.2.16 金沢市
WAM事業報告会
2013.10.1 松山大学
映画自主上映会
2013.7.7 東松島市
七夕茶会&染め体験教室
NPOかなざわ志縁隊さんと
2013.6.17 東松島市
アンチエイジング塾
NPOかなざわ志縁隊さんと
2013.6.15 石巻市
マグロ解体ショー&BBQ:(人と絆)
チャリティーライブ実行委員会
2013.5.31 岡山県新見市
PRAY FOR JAPAN上映会&交流会
災害支援ネットワークNPOかけはし
2012.11.22 石巻市
「震災復興から学ぶ」三元中継
NPO法人メディアージさんと
みんなの夢や想いを形にし、実現することが、まちづくりの一歩と考え活動しています。
次はあなたと一緒に。
まちづくりNPOげんき宮城研究所